
出典元:食べログより
2017年5月13・14日東京スカイツリータウンで開かれる「カゴメナポリタンスタジアム2017」の中国大会代表が決定しました!
今回はその「カゴメナポリタンスタジアム2017」の中国大会代表、白い山口女子美ナポリタン『レストハウスたんぽぽ』のメニューや評判・価格・口コミを調べてみましたー!
白い山口女子美ナポリタン『レストハウスたんぽぽ』とは?
出典元:公式ナポリタンスタジアムより
【中国大会 代表】
女性の美と健康を応援する、地元で話題のカレーとコラボしたナポリタン!『白い山口女子美ナポリタン』
■店舗名 : レストハウスたんぽぽ
■ナポリタン名 : 白い山口女子美ナポリタン
〈ナポリタンのポイント〉
女性の美と健康を応援する、おしゃれなカレーとして作られた『白い山口女子美カレー』とナポリタンのコラボメニュー。
材料には、山口県の農家で採れた野菜を使うことで、地元の農家を応援するナポリタンです。
元々、レストハウスたんぽぽのカレーはものすごくこだわりを持って作られています。
ルーについてですが、まずは、ニンニクとしょうがを刻み、油でキツネ色になるまで炒めてから、40種類以上のカレースパイスと小麦粉を加えます。
そして、オーブンでサクサクになるまで蒸し焼きして、それを3日もの間熟成させて作っています。
そのカレールーと自家製りんごジャム、ブイヨン、チャツネ、浄化水、和風出汁、鹿児島黒毛和牛を入れじっくり煮こみます。
そうすることで、カレー本来の味をまろやかにしているんです。
そんなこだわりカレーと、地元山口県岩国市の根菜をふんだんに使ったカレーが『白い山口女子美カレー』。
そして、この『白い山口女子美カレー』とナポリタンがコラボして出来上がったのが、今回ナポリタンスタジアム2017に出品された『白い山口女子美ナポリタン』となるわけです。
白い山口女子美ナポリタン『レストハウスたんぽぽ』の地図や駐車場は?
出典元:食べログより
■住所
山口県岩国市川西4-5-156
■店名
レストハウスたんぽぽ
■アクセス
岩国ICより10分
川西駅から562m
■TEL
0827-43-3033
■営業時間
11:00~21:30(L.O.21:00)
*********
月-土曜
11:00-15:30
17:30-21:30 (L.O.21:00)
日曜・祝日
11:00-21:30 (L.O.21:00)
ランチ営業、日曜営業
■駐車場
有
駅からも遠くないですし、幹線道路沿いで駐車場もあるので、比較的アクセスは楽だと思います。
レストハウスたんぽぽは、創業が1972年ということでその歴史の長さからも地元愛に恵まれている人気が伺えますね。
白い山口女子美ナポリタン『レストハウスたんぽぽ』の人気のおすすめメニューや価格は?
さて、気になる『レストハウスたんぽぽ』のメニューですが・・・

出典元:食べログ
《究極のオムトマカレー》・・・価格926円+税
静岡県掛川市の石山さんから取り寄せているという、まるで果物のようなトマトです。
酸味もあって甘さがしっかりしていて、それはもう「完熟トマト」。
この特別なトマトはビタミンCが他のトマトの30倍もあって、あのマンガ「美味しんぼ」でも絶賛されたトマトなんです。
たんぽぽこだわりのカレーとこのトマトの究極のコラボカレーが、この「究極のオムトマカレー」になります。
税込み価格990円も納得の一品です!
出典元:たんぽぽ公式HPより
《よくばりポークハンバーグ》・・・価格925円+税
何が欲張りかって、写真を見てもらえれば分かる通り、
「ポークハンバーグ+ペペロンチーノ+チキンカツ+ライス」
これがひとつのプレートに乗っているという、奇跡のコラボレーションに拍手喝采です。
もはやどれをメインディッシュにしていいかも分かりません。
これだけボリュームたっぷりだというのに、その価格はなんと驚きの925円+税!
しかも、昼夜20食限定!
限定って言葉を聞くと弱いんですよね。
これだけのボリューム感と限定商品ということなので、是非『レストハウスたんぽぽ』にご来店の際には、注文してみてはいかがですか?
白い山口女子美ナポリタン『レストハウスたんぽぽ』の口コミは?

出典元:食べログ口コミより
<食べログより抜粋>
【ミトミえもんさん】
「B級グルメ!?弾丸ツアーで出会ったオムカレー」
これぞ弾丸ツアー。
日本酒の獺祭の工場見学を11時~12時。
12時半くらいまで試飲やお土産で時間を使い、岩国空港の出発まで残り2時間。
ミトミえもんの食い意地はリスクを恐れません。
工場から空港まで約1時間かかるので、残り1時間で昼食です。
土地勘もない中、完全でインスピレーションで決めたのが『たんぽぽ』
これが思いのほかあたりだったかも知れない。
ローカル局の取材の痕跡、イベントの規模感はわからないが「山口グルメグランプリ部門1位」の実績など、
少なくとも地元での人気のパラメーターは確認ができた。
注文したのは「スペシャルオムカレー」(990円)
40種類以上ものカレーのスパイスを混ぜて熟成したというルー。
粘り気が強く、ニンニクや生姜のわかりやすい香りもします。
この上にオムレットとスープカレーのようにごろっとした野菜を配置。
B級グルメグランプリへの投票権があるなら、票を入れたいと思います。
期待度を上回っていただきました。
ちなみに帰りに呼んだタクシー会社。
たんぽぽと言った瞬間に通じました。やはり地元の人気店なのでしょう。
出典元:食べログ口コミより
【宇宙開発8930さん】
バラエティー貧乏?
ランチにお邪魔しました。
確かにメニューも豊富で、色々選べるんですが・・・
ハンバーグも食べたかったので、大人のお子様ランチでオムタコスとパンバーグ、これにデフォでエビフライとサラダ(刻みキャベツ)が付いてきます。
まぁ、ワンプレートランチですな。
これでコーヒー付きで1430円(税込み)
高いか、リーズナブルかは、食べてみてから・・・・・
オムタコス通常が900円台なので、想像はしてましたが・・・小っさ!
ハンバーグ、良い匂いがしますが・・・小っさ!
エビフライはやや小さめです。
まずはオムタコスから。
卵はふわふわです。
中身はミンチとキャベツ??タコライスはトマト、レタス、ミンチでしょ?
スパイシータコソース、ないしはサルサソースではなく、ケチャップ味でした。
この辺改善の余地は有るかと思います。
(アンケート用紙にもその旨書きましたが、シェフが沖縄のタコライスに感激して云々の割りに割りと拘りがない感じでした。)
ハンバーグは小さいなりに美味しく出来上がっていました。
やはり、カレーをチョイスして、辛さも指定できるので、そこにお好みのトッピングを選ぶのが
ここたんぽぽではベターかと思いました。
ご馳走さまでした。
白い山口女子美ナポリタン『レストハウスたんぽぽ』おすすめメニューや評判・価格・口コミまとめ
さて『レストハウスたんぽぽ』のレビューはいかがでしたか?
創業以来40年以上愛されているのには、何か訳があるんでしょうね。
メニューにもこだわりが感じられますし、何より今回は、自慢のカレーとナポリタンという、老舗のお店ではとても考え付かないようなコラボ商品を作り出した事。
普通、老舗のお店というのは、昔ながらの味で満足しがちですが、ここ『レストハウスたんぽぽ』では、常に挑戦し続ける姿勢が感じ取れます。
きっとそんな姿勢を見せ続けることが、長くお店を続けていくための秘訣なんだと思います。
ということで、ナポリタンスタジアム2017では、是非『レストハウスたんぽぽ』の白い山口女子美ナポリタンをご賞味くださいませ。
【関連記事】
→【保存版】ナポリタンスタジアム2017出場店舗一覧まとめ
→《北海道代表》函館イカナポリタンブラック『カルドカルチョ』とは?
→《東北代表》インドリタン『ニューチャーリー』とは?
→《関東甲信越代表(1)》安曇野林檎ナポリタン『食事処 美里』とは?
→《関東甲信越代表(2)》横浜ベジナポ『隠れ家酒場 横浜ブギ』とは?
→《北陸代表》ミートソース版ナポリタン『ミエル』とは?
→《東海代表》ナポリタンハンバーグON『洋食のことこと屋』とは?
→《関西代表》代表贅沢ナポリタン『KICHIRI』とは?
→《中国代表》白い山口女子美ナポリタン『レストハウスたんぽぽ』とは?
→《四国代表》道後ナポリタン『サンタサンタ カフェダイニング』とは?
→《九州代表》ナポリタン『レッフェル 流通団地店』のメニューや評判・価格・口コミは?
この記事へのコメント