ここ最近、海外のソーシャルメディアで大人気となっている1本のyoutube動画をご存知でしょうか?
その名も「Chiken Attack(チキンアタック)」~鶏攻撃の術~。
PPAPの次にブレイク必至のこのyoutube動画ですが、その内容と気になる男性の正体が判明しました!
これを見れば、あなたも今日から「Chiken Attack(チキンアタック)」~鶏攻撃の術~マスターになれることでしょう(笑)
まずは「Chiken Attack(チキンアタック)」~鶏攻撃の術~のyoutube動画をチェック
何はともあれ、まずはyoutube動画をチェック↓
どうでしたか?
PPAPよりも訳がわかんなくないですか?(笑)
謎の黒マントのおじさんが鶏を抱いて現れ、その鶏がなぜか月光仮面を模した鶏人間に変身し、悪人を退治していく。
しかも、この謎のおじさん、見た目は普通の日本人のおじさんなのに、日本語も英語も、しかもなぜかヨーデル風な英語の歌まで披露してるじゃないですか!
何コレ??
youtube動画のタイトルは「鶏攻撃の術」!?
えっ?
鶏攻撃の術って何??
そして、鶏人間の若干ぎこちない動きもなかなかシュール。
それに、このヨーデル調の歌なんなのコレ?
しかもこのおじさん、メッチャ歌うまいし!!
とまぁ、ツッコミ所が満載のこの「Chiken Attack(チキンアタック)~鶏攻撃の術~」のyoutube動画ですが、よく考えてみたらPPAPも初めはそうでしたよね。
アッポーペンって何?
パイナッポーペンって何?
それくっつけてどうするの?
って、言ってましたもんね。
そう思えば、この「Chiken Attack(チキンアタック)~鶏攻撃の術~」も頷けるのではないでしょうか。
あと、なぜか動画の最後に
「鶏攻撃の術 2017年全国公開予定」
という謎の予告があるんですが、映画でもやるんでしょうか?
謎のヨーデルおじさんといい、鶏人間や、素人同然のぎこちない格闘シーン等、なんだかよくわからないけどおもしろい!
PPAPの次はこの「チキンアタック~鶏攻撃の術~」だと思いませんか?
「Chiken Attack(チキンアタック)~鶏攻撃の術~」の気になるフレーズ
「Chiken Attack(チキンアタック)~鶏攻撃の術~」のyoutube動画をご覧になられた方は感じられたと思うのですが、やはりこういう動画って頭に残るフレーズを作りますよね。
私の頭の中で今エンドレスになっているのが、
「ちきなた~~~~~っく!」
「ごぉ~、ちきんごぉ~、おぉ~、おぉ~!」
謎のヨーデルおじさんのこのフレーズが、頭から離れません。
無駄にヨーデルがうまいからそこがまたすごい所ですね。
巷の子供たちが、PPAPのように街中でこのフレーズを歌う日も近いのではないでしょうか?
それはそれで、世の親御さんの頭を悩ませる原因となりそうですね^^;
謎のおじさんの正体は?
ところで、この謎のヨーデルおじさん、どこかで見たことないですか?
ひょっとして、と思って調べてみたところ、どうやらこのこのヨーデルおじさん、
あの石井健雄さんじゃないですか!?

出典:http://blog.livedoor.jp/trans_vienna/archives/3872692.html
えっ?誰それ?
って方のために・・・
過去にZIP!等のテレビでも取り上げられた、「日本ではあまり知られていない海外で有名な日本人」で、ドイツで最も有名な日本人の一人なんです。
しかも、ヨーデルの本場ドイツに三人しかいない、ヨーデルマイスターの一人なんですよ!
そんなヨーデルの有名人がなぜこんな「Chiken Attack(チキンアタック)~鶏攻撃の術~」なるyoutube動画に出演してるんでしょうか??
その経緯についても、今後調べてみたいと思います。
ちなみに、こちらの石井健雄さんの動画は700万回以上も再生されていますよ!
「Chiken Attack(チキンアタック)~鶏攻撃の術~」の製作者は?
実はこのyoutube動画、アメリカ出身のバンド「グレゴリー・ブラザーズ」のMVで、このバンドはこれまでにも色々な国を訪れてはMVを制作しているようです。
最近では、米大統領選のパロディ映像を制作したり、話題のニュース映像に曲を乗せて動画を作成したりといった活動をしているバンドだそうです。
どこの国にもこういう人いるもんですね。
本気でおバカをやってみる、嫌いじゃないですけどね(笑)
「Chiken Attack(チキンアタック)~鶏攻撃の術~」のyoutube動画まとめ
①有名ヨーデル歌手の石井健雄さんが謎の黒マントを着て全力でヨーデルを歌う
②謎の鶏人間がぎこちない格闘術で悪を退治する
③「ちきなた~~~~~っく!」と「ごぉ~、ちきんごぉ~、おぉ~、おぉ~!」を無限脳内再生してみる
④「鶏攻撃の術」2017年全国公開予定!?
この4点を押さえておけば、PPAPの次のブームに乗り遅れることはない!?
ということで、今日からあなたは「Chiken Attack(チキンアタック)」~鶏攻撃の術~マスターの免許皆伝です!(笑)
【人気の記事】
→NHK大河ドラマ「真田丸」の名言・名セリフの数々を紹介!あの名言も!
→ASKA新曲「X1」(クロスワン)配信中!!
→ものまねSMAP(元木敦士)の動画ツイッターが人気な理由とは?
この記事へのコメント